お香や線香の香りはその空間ばかりでなく心も浄められ、何とも落ち着いた気持ちになり癒されますよね。現在では仏事に使用されるのを線香と呼び、それ以外に芳香を空間に漂わせるという目的で使用されるのをお香と呼ぶのが一般的だと言えるでしょう。
近頃そんなお香や線香にも様々な種類のものが出ています。特に日常使いが出来るお香にはそれ自体カラフルな色合いのものも多く、それを眺めるだけでも楽しくなるものです。
香りによってその効果に違いがあるので色々取り揃えておいて、その時の気分や心理状態によって焚くお香を変えるのもよいですね。日常的にこうした伝統的な香りを取り入れて心が癒される空間づくりをする生活も素敵ではないでしょうか。